フォントの色と強調表示
ときに、値を強調したり、フォントの色を変えたりする必要が生じることもあります。これについては、テキスト オブジェクトの条件付き強調表示を使用する、グループ レポートの例で見てきました。ここでも条件付き強調表示が役立ちます。
作業中の例のレポートに強調表示を追加するために、値が 3000 を超えている場合にはフォントの色を変える必要があると仮定します。表のセルを表すオブジェクトを選択し、ツール バーにある強調表示ボタン をクリックして、強調表示パラメーターを設定します。おなじみの強調表示エディターのウィンドウが開くので、そこで次の条件を設定します。
Value > 3000
そして、フォントの色を赤に設定します。
必要な作業はこれですべてです。[OK]ボタンをクリックしてエディターを閉じ、レポートをプレビューします。
必要であれば、同様にして集計値も強調表示できます。また、背景色ボタンや線の色ボタンを使用して、セルや罫線を強調表示することもできます。