NoSQLとはいったい何?

「NoSQL」という言葉は「Not only SQL」を略したものと言われており、RDB以外のデータベースという括り・・・ CLICK (続きを読む)

NoSQLのメリット/デメリット

NoSQLデータベースは、RDBでは対応できない問題を解決するために誕生しました。RDBにはないメリットが・・・ CLICK (続きを読む)

導入事例の資料ダウンロード

「Actian Zen の NoSQL インタフェース 導入事例を詳しく紹介」

1 時間に 10,000 個の仕分能力を誇るマテハンシステム。
極限の高速処理を支えるデータベース基盤に、
Actian Zen の NoSQL インタフェース を採用しています。

*上記ボタンをクリックすると、資料(PDF)がダウンロードされます。

(その他の導入事例の資料もダウンロードしてみる

Actian Zenの特長

以下のような「6つの特長」をはじめとした、多くの利点をもつデータベース、Actian Zen。
これらの利点をすべて併せもつことが、他のデータベース製品には無い、Actian Zenの大きな魅力です。

  • 特長1デュアルインターフェイス

    NoSQLとSQL、2つのインターフェイスが用意され、速度が重視されるシンプルなデータ登録(書き込み)にはNoSQL、複雑な検索(読み込み)にはSQLといった使い分けが可能です。

  • 特長2高速データアクセス

    ZenのローレベルAPI(Btrieve API)は、アプリケーションプログラムから直接データにアクセスするアーキテクチャで、他のデータベースよりも高速な処理を実現します。

  • 特長3クロスプラットフォーム対応

    Windows, MacOS, Linux(RHELなど), Android, iOSといった様々なOSに対応しており、全プラットフォームで共通形式のデータファイルが使用されるため、ETLの使用が不要です。

  • 特長4永続ライセンス・低い運用コスト

    サーバーのスペックに依存しない、同時接続ユーザー数に応じたライセンス体系を採用しているため、更新料が不要となる永続ライセンスです。さらに、無償でサポートを提供しています。

  • 特長5旧バージョンとの互換性

    バージョンアップ時に、既存のアプリケーションプログラムを改修する必要はなく、前の世代のデータファイルも最新バージョンから読み書きすることができます。

  • 特長6複雑な管理不要

    煩わしい初期設定は一切不要であり、インストールサイズはコンパクトながらも、暗号化やファイルの最適化など、運用上必要な機能は十分に備えています。

つの利用シーン

Actian Zenの「6つの特長」が特に活かされている、4つの代表的な利用シーンを紹介します。
様々な企業のシステムで採用されてきたActian Zenの導入事例とあわせて参照ください。

Scene1物流倉庫・製造現場での
機械連動型システム

Actian Zenがよく利用されているシステムは、物流倉庫で使用される商品仕分けのシステムや自動倉庫システムです。NoSQL API(Btrieve API)によるデータアクセスは、時系列的な大量データの逐次登録や、KVS的な大量データからの特定値の抽出といった処理に特に向いており、多くの採用実績があります。

Scene2信頼性+低コストDB
としての選択

Actian Zenは40年の歴史を誇り、コンパクトでありながら運用に必要十分な機能を備え、かつセキュリティ面も十分に担保された信頼性の高いデータベースです。そのうえ、テクニカルサポート費用が無償のため、長く使うほどにコストメリットを享受できます。

Scene3NetCOBOLによる
リホストマイグレーション

富士通株式会社のCOBOLシステム開発・運用ソフトウェア「NetCOBOL」でActian Zenを使用すれば、これまで通りCOBOLのREAD/WRITE文でデータアクセスしながら、SQL(ODBC)アクセスによるデータ抽出や分析ツールを利用することもできます。

Scene4Magic xpaによる
ローコード開発

Magic xpa Application Platform」は、販売実績No.1のローコード開発ツールです。Actian Zenは、マジックソフトウェア・ジャパン社のOEM製品としても販売されており、パッケージソフト向けデータベースとして、長年愛用されています。