はい、可能です。
インストール先のデフォルト値は、バージョン毎に異なっております。
例:バージョン 12.4 のデフォルトインストール先
C:¥Program Files¥PreEmptive Protection DashO 12.4
実行中の DashO のバージョンは、ビルド実行時のログで確認することができます。
例:
./gradlew clean assembleRelease
===途中省略 ここから===
PreEmptive Protection DashO v12.4.0 (12503)
Copyright 1998-2025 PreEmptive Solutions, LLC. All Rights Reserved
Use of this software constitutes acceptance of the accompanying license agreement.
Licensed to: *******@******.co.jp
Floating Build License: ############################XXXX
Concurrent Build Limit: 3
This software may be used on binaries for general release.
===途中省略 ここまで===
DashO のバージョンは、以下 5 つの方法で指定することができます。
以下は、バージョン 12.4 の場合の Windows PC での設定です。
MacOS の場合は、パスの部分を置き換えてご設定ください。
Windows: C:/Program Files/PreEmptive Protection DashO 12.4/app
MacOS: /Applications/PreEmptive Protection DashO 12.4/Contents/Java
1)build.gradle、dasho クロージャー内の home プロパティで指定
例:
dasho { home 'C:/Program Files/PreEmptive Protection DashO 12.4/app' }
2)ビルド実行時、ターミナルやコマンドラインで【DASHO_HOME】オプションで指定
例:
./gradlew clean assembleRelease -PDASHO_HOME=”C:/Program Files/PreEmptive Protection DashO 12.4/app”
3)gradle.properties で【DASHO_HOME】を指定
例:
DASHO_HOME=C:/Program Files/PreEmptive Protection DashO 12.4/app
4)環境変数に【DASHO_HOME】を設定
変数名:DASHO_HOME
変数値:C:¥Program Files¥PreEmptive Protection DashO 12.4¥app
5)build.gradle dasho クロージャー内の searchVersion プロパティで指定
例:
dasho { searchVersion "12.4" }
※複数個所に指定があった場合、1)、2)、3)、4)、5)の優先順で、DashO のバージョンを決定します。
※1)と 5)について、dasho クロージャー内に、home と searchVersion の両方を設定しますと、ビルド実行時、以下のエラーが発生しますので、どちらかをご設定ください。
You cannot set both ‘home’ and ‘searchVersion’ in the ‘dasho’ closure in your buildscript.
※DashO を既定の場所にインストールしている場合は、プラグインが自動的に使用すべき DashO バージョンを特定しますので、1)~ 5)のご設定は必要ありません。